こんにちは、「しゅさぽ」です⭐️
またまたお久しぶりになってしまいました💦
先日の土曜、日曜(2025/4/26、27)にびわこジャズ東近江2025が開催されました🎺
私は2日目の日曜日に行ってきたので、その様子をお届け♪

本町通り商店街
度々ご紹介している「本町通り商店街」では
パンフェスが開催されていました🍞

たくさんのお店があったのですが、行ったのがお昼からで遅かったので
特に人気のパン屋さんはほぼ売り切れ…
今回は何も購入しませんでした🥖
パン以外にも美味しそうな焼きドーナツやさんもあったり、
商店街のお肉屋さんの揚げたてコロッケや、かき氷など
食べ歩きができるので、沢山の人で賑わっていました♡

もちろん、本町通り商店街もすてきな音楽が聞こえていました🎻

駅前通り
本町通りを過ぎてそのまま駅前通りを市役所方面に向かって歩くことにしました。
駅前の一部の車道は歩行者天国になっていてステージになっていました✨️
アルプラザ前から声優の手前までは歩行者天国ではありませんが、
道沿いで沢山の方が音楽を楽しんでいらっしゃいました🎻

途中にカフェのキッチンカーがあってとってもおしゃれで可愛いお店でした☕

市役所前 歩行者天国
西友の信号から市役所の信号までは歩行者天国になっていました👀

子どもたちのかっこいいダンスやフラダンス、車の展示、
市役所にはキッチンカーがたくさん出店されていました🚚
この日はとても暑かったので、子どもたちはかき氷が食べたい〜🍧ってことで購入!
どこを見ても子どもたちみんなかき氷を食べていました😂
また手づくり市というものも開催されていて、
素敵なアクセサリーやお洋服、帽子、紅茶、お菓子までたくさんの手づくりのお店が並んでいました✨️
クッキーを買ったのですが、サクサクホロホロで最高に好きな感じ♡
美味しすぎました🍪

素敵な音楽に美味しい食べ物♡
お天気にも恵まれて、とっても楽しかったです♪
また、「ジャズフェス」と言っていますが、音楽はジャズだけではありません💡
また開催されたら行きたいな〜♡

今日もお読みいただきありがとうございました♡BY「しゅさぽ」

↑他にも東近江市に関する記事をたくさん書いています♪ぜひチェックしてみてください👀
コメント