こんにちは、「しゅさぽ」です★
少しあったかくなってきたので、外回りの収納をDIYしてみました🗑️
使っていなかったタイヤラック🛞
結構前にご近所さんに使わなくなったタイヤラックをもらっていたのですが、
タイヤはタイヤカバーをかけて収納しているので、使うタイミングをのがいていまいた🌀
そのラックをなんとか使えたらな〜と考えていたところ、
良い使い方を思いつきました☝️
用意したもの
・タイヤラック

・100円ショップのネット

・結束バンド
・ハサミ

しゅさぽ
捨てようと思って外に出しておいたネットを再利用できました♡
作り方
① タイヤを置くところにネットを置き、結束バンドで止める。
↓ちょうどいいところに穴があったのでここに止めました

この時最後まで締め切らず、余裕を持たせておくほうが良いです👌
② 4角を結束バンドで止めたら、バランスを見ながら緩みがないようにする。

③上段下段ともに結束バンドで止めたら、結束バンドの飛び出た部分をハサミでカットする✂
これでっと今に完成⭐️
出来上がったものがこちら↓

割といい感じ✨️
通気性もいいので砂遊びグッズなどどんどん増える子どものものを置くのにぴったりです♬
おわりに
捨てるはずだったものや、頂き物でできたので
すごくエコだし、お金もかからず大満足♡
こういうエコなDIYもいいな〜🫰

しゅさぽ
今日もお読みいただきありがとうございました♡BY「しゅさぽ」

「たてコデ」では理想のおうちづくりのお手伝いをしています⭐️
他社では断られたことをぜひご相談ください!
「たてコデ」は建築のプロ集団です👌叶えられる方法を探します♡
気になった方はぜひ問い合わせお願いします!

施工しない建築会社 たてコデ
大阪から 自然素材100%仕上げ材高気密・高断熱とデザインと素材にこだわる建築会社 「自慢出来る家で快適に暮らす」住む人が満足出来る。2021年設計・コーディーネートと施工を分ける新しい発想から生まれた建築依頼のスタイル 施工しない建築会社【たてコデ】のブログ
トップページ下部お問い合わせよりお願いします🎉
コメント