脳性マヒの息子と暮らし

入浴補助具①

東京都で障がい児との暮らしの中で、日常の様子を紹介します 息子の使っていた入浴補助具の種類 小学高学年から中学卒業の頃 制度の活用 介護ヘルパーさんの利用 バスチェアーと首浮き輪を使っての入浴の様子を写真でお伝えしています 
訪問美容

空中ケーブルと野菜泥棒のはなし

訪問美容師の仕事をする中で、老人ホーム施設や、グループホーム施設でご利用者様から聞いた話を紹介します 今回は葛飾区にある施設で聞いたお話 野菜泥棒の話から、昭和初期にあった渋谷の空中ケーブルカーの話、京都にある泥棒除けのお札の風習の話につながります 「すずはな」 
秋田県男鹿市

冬の男鹿半島

秋田県男鹿市の名産に挙げられるハタハタの紹介です。県民の食生活にもなじみ深く2002年に県の魚に定められました。民謡の秋田音頭に歌われているのも有名。ハタハタの代表料理やハタハタ漁の様子を動画も載せて紹介。お試しできる通販サイトも併せて紹介します「すずはな」
主婦1人で食べ歩き

江戸川区 もつ焼き 江戸常

東京都江戸川区にある安くて美味しいもつ焼き屋さんを紹介します 先代から引き継ぎママ一人で営んでいるため 女性お一人様も時々見かけます 地元に根ざした下町酒場で、お財布にも優しいところがよく 常連客で賑わいます もつ焼きをはじめ、お食事物もあるのでお腹も満足です
脳性マヒの息子と暮らし

2足目の短下肢装具の紹介

東京都江戸川区で障がい児の子育てをしています 重度脳性マヒの息子との暮らしの中で成長の様子や出来事をお伝えしてます 今回は2足目の短下肢装具を申請しました 1足目と2足目の短下肢装具の使用目的の違いと、2つの短下肢装具の素材の違いを紹介しています 「すずはな」
秋田県男鹿市

秋田県男鹿市をご紹介します

秋田県~男鹿市をご紹介します。秋田といえば ナマハゲ がよく知られていますが、ナマハゲは男鹿の伝統行事です。毎年2月にあるナマハゲの観光行事をご紹介します。冬の男鹿の魅力もご紹介していきます。「すずはな」
脳性マヒの息子と暮らし

立位訓練の様子

脳性マヒの息子の立位訓練の様子を紹介しています。立位訓練の目的とレントゲン画像。股関節脱臼の施術を5歳のころにうけて、その後の様子や使っている装具、車いすの紹介もしています。特別支援学校での授業の様子、自立訓練の様子など。「すずはな」
脳性マヒの息子と暮らし

短下肢装具の作成

短下肢装具の説明。脳性マヒの子供が装具を作るのには様々な理由があります。障がいの特性によって理由は様々ですが、日常生活においてとても大事な役割をもっています。障がいをもったお子さんがいるご家族や周りの方の参考になれば幸いです。「すずはな」
タイトルとURLをコピーしました