たのらぼ 【大阪・吹田】リトルシェフ☆キッチンスタジオ『あじさいメロンパン』 今日はリトルシェフ☆キッチンスタジオ&コンサートのプログラムの一つの意図とする『情操教育』について少しお話を。。。『情操教育』という言葉聞いた事がありますか? 『情操教育』とは、 人間の心情にはたらきかけて心の育成をはかる教育 と言われてい... 2024.05.11 たのらぼリトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
たのらぼ 【大阪・吹田】リトルシェフ☆キッチンスタジオ『夏野菜ピザだよ!』 8月のリトルシェフ☆キッチンスタジオは『夏野菜ピザ』!ピザって、大人もそうですが子どもも大好きですよね( ^ω^ )そんなピザを子どもたちが苦手?な野菜も使って、ピザにしちゃいましょうー! 1年、リトルシェフ☆キッチンスタジオをやってきて、... 2023.08.21 たのらぼリトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
たのらぼ 【大阪・箕面】アンチエイジングフェス開催します! 夏の日差し強かったですね。。。お盆を過ぎてもまだまだ酷暑と言われている毎日。日光浴も適度だと、ビタミンDの生成に役立ちますが紫外線の浴び過ぎはカラダに毒。日傘めんどくさい派でしたが、ついに購入に至りました(笑)必要以上の紫外線を浴びるとやっ... 2023.08.21 たのらぼ食學
たのらぼ 【オンライン】リトルシェフ☆キッチンスタジオリトルシェフ☆キッチンスタジオ・オンライン始動! いつもリアルで開催してきたリトルシェフ☆キッチンスタジオがいよいよ、オンラインで始まります!オンラインってどうやるの?😳難しいパソコンの操作が必要?😱 いえいえ、そんなことはありません。 LINEのミーティング機能を使うので、LINEアプリ... 2023.08.01 たのらぼリトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
キッチン・ダイニング 【大阪・箕面】アンチエイジング料理教室&試食会 今のお仕事、内閣府より委託を受けての食品安全の啓蒙や介護施設での介護予防食事メニュー開発などなどカラダのココロのアンチエイジングはこれからの先とても重要だと感じています。人生100年時代、あなたの健康寿命はどれくらいでしょうか?最後まで元... 2023.05.01 キッチン・ダイニングたのらぼ食學
たのらぼ 【大阪・吹田】リトルシェフ☆キッチンスタジオ『5月5日はこどもの日!かぶとの春巻き』 少し早いですが、リトルシェフ☆キッチンスタジオでは5月5日のこどもの日に向けて、お家でも簡単にできる『油で揚げずにできる、かぶとの春巻き』を作っていきたいと思います! ご参加お申し込みはこちらをクリック 子どもたちみんなが元氣に育ったこと、... 2023.04.07 たのらぼリトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
キッチン・ダイニング 【大阪・吹田】リトルシェフ☆キッチンスタジオ『ネコのあつあつグラタンฅ^•ω•^ฅ☆』 公式LINEやTwitterでお知らせしましたが。。。こちらではまだでした。ごめんなさいm(_ _)mお申し込みは↓↓今週末に開催されます、情操教育『リトルシェフ☆キッチンスタジオ』in大阪吹田。今月はナスとトマトのミートグラタン。かわいい... 2023.03.16 キッチン・ダイニングたのらぼリトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
たのらぼ オンラインサロン『食學の魔法〜musubi〜』 カラダとココロの健康が手に入る 【食學の魔法】〜結musubi〜 自分の体質や目的に合わせただけで、ラクに健康やパフォーマンスUPの底力が手に入る『食學の魔法』 このブログの記事でも書いたりしていますが、食べることは自分自身を創ると... 2022.12.06 たのらぼ食學
たのらぼ カラダの痛みはココロの痛み ✅肩が凝って頭痛が。。。✅関節が曲がって膝が痛い。。。✅腰痛が。。。こんなことってないですか?実はココロの痛みがカラダに痛みとして出ている場合があります。幼少期に我慢を強いられ、歯を食いしばることが続けば大人になってから、歯の痛みから他症状... 2022.11.24 たのらぼ食學
たのらぼ 『苦手』という思い込み さて皆さん『苦手』と思うこと、ありませんか?私はあります。・朝早く、起きるの苦手・歌うの苦手・人前で話すの苦手・難しいこと考えるの苦手・すぐ行動するの苦手などなど、細かいけどたくさんあります。ですが、仕事柄っていうのもあるけど、盛り上げるた... 2022.11.16 たのらぼ