今日は楽しいイベントに参加してきたので
その情報をお届け・・・☺
【しゅさぽ】です!
水曜どうでしょう
みなさんはこの番組知っていますか?
私はテレビを見ないので全く知らず(笑)
息子が参加する運動遊びプログラムに参加するために行ったら
たまたまこちらのイベントをされていてちょっと見てきました♡

「水曜どうでしょう」とはHTB北海道テレビの人気番組で
このキャラバンでは、番組ディレクターと
ファンとの交流や、グッズの販売などが行われていました✨
すごい行列ができていて、
この番組の人気具合が伺えました😍
また、番組にゆかりのあるアーティストの方や、
地元のチアリーディング・和太鼓など
様々ながステージあり、会場にいた方は
大盛り上がりでした!!

ステージ以外で私の様に番組を
知らなくても楽しめることがありました✨
グランドのフェンス沿いにたくさんのキッチンカーや
出店が並びおいしそうな食べ物や、射的、アクセサリーなどが
販売されていました。

めざせ!忍びポケモン ゲッコウガ
今回私の目的は東近江市の布引グリーンスタジアムで
MIZUNOさんが開催されている運動遊びプロジェクトに参加するためでした✨
ゲッコウガという忍者のようなポケモンになりきって体を動かし
☆状況を見て判断する力
☆身体をコントロールする力
☆考える力
を引き出すというプログラムでした。
まず、受付をして、忍者の衣装をいただきます✨
この時点で、息子は大喜び(笑)
ゲッコウガになりきって写真を撮っていました・・・
プログラムが始まるとまず、頭に付けるモンスターボールの手裏剣
の絵が描書かれたものに色を塗ったりと工作から始まります!
息子は工作も大好きなので一人で張り切っていきました。
(一人で行けたことに母は感動☺)
みんな頭に装着すると、ゲッコウガが表れて
みんな大興奮!!
ゲッコウガから忍者走りなどを教えてもらって
一生懸命話を聞いて走ったり止まったりを繰り返して頑張っていました🏃♀️
それから、ゲッコウガの得意技水手裏剣を使って手裏剣(フリスビー)
を○にいれたり、敵をよけながら走ったり、、、
運動だけでなく、どうすれば敵をよけれるか
どうすれば水手裏剣を〇に入れることができるか、
どうすれば上手に水手裏剣をよけれるかなど
頭を使うこともできるのでとってもいいな~と思って見学していました☆
終わってからも、息子は楽しかった~とキラキラしていたので
こういったプロジェクトがまたあれば
参加できればと思いました♡
いろんな地域で開催されているようですのでぜひ参加されてみては
いかがでしょうか☆
まとめ
今日はたまたま同じ日に開催されていて
すごくいい経験ができてよかったです♡
また、楽しいイベントがあればまえもってお知らせします!
東近江市の楽しさを発見していただけるきっかけになりたいです😆

今日もお読みいただきありがとうございました♡by しゅさぽ

↑東近江市の事発信しています☆読んでみてね🌞
コメント