ガーデニングてしごとdiary外構・テラス・ガーデニング

静岡発【多肉の季節がやってきた・多肉って紅葉するんです♡」コンスタ

ガーデニング
DSC_0362
Pocket

すっかり季節は秋になってきましたね。秋は多肉植物にとっては快適な季節。多肉植物の故郷は主に南西アフリカとその周辺、南北中米です。雨量が非常に少なく乾燥していて、日中と夜間の寒暖差が激しく、雨季・乾季がある場所です。その環境で生き抜くために葉や茎、根が乾燥に耐えるために進化して変化した植物が多肉植物です。上手に育てるためには、より植物の自生地の環境を理解することが大切です。

多肉植物の基本的な管理はこんな感じです↓↓↓

多肉植物の魅力

多肉植物は1万5000種以上あり、白い粉を帯びたり、毛をまとったり、紅葉が楽しめたりする    タイプも。ぷくっとした質感のフォルムがとてもキュートで、その魅力にハマる人が続出しています。そんな多肉ちゃんの中で、変わりどころをちょこっとご紹介します。

擬態植物

降水量の少ない南アフリカに生息しているため、茎や葉に貯めこんだ水分を動物に見つかって食べられないように石などに変身した擬態植物。 石のように見える「リトープス」などが有名ですが、表面の模様と色は砂利の雰囲気にそっくりなんです。ちょっとユニークな多肉植物です。

レンズを持つ植物

葉っぱの表面にガラス状のレンズを持っていて、レンズの作用で光を集めているといわれています。自生地は非常に乾燥していて、この乾燥から身を守るために体は土の中にもぐり、表面のレンズだけを地上に出し、わずかな光を集めて生きています。特にレンズの大きい種類が「オブツーサ」。この透明感とプクプクした感じがキュートです。

鮮やかに紅葉する多肉植物

多肉植物も紅葉するんです。秋から冬にかけて朝晩の寒暖差が10℃以上になると紅葉します。種類によって紅葉する色はさまざまで、赤、ピンク、黄色、紫に。1年の中で、この時期が1番きれいに多肉が見える季節です。いろいろと魅力の多い多肉植物ですが、その中でもきれいに紅葉するタイプの多肉植物たちと、紅葉させるコツについてご紹介します。

まずは紅葉している多肉植物をいくつかご紹介するので、お気に入りの子を探して”推し多肉”☝   を選んでみてくださいね。

  • 赤くなる多肉
火祭

科名属名:ベンケイソウ科クラッスラ属

特徴:【生育型:春秋型】 長めの船形の葉を密集させる。高さは5cm。日当たり、通風がいいと葉は濃赤色になる。

虹の玉

科名属名:ベンケイソウ科セダム属

特徴:【生育型:春秋型】長さ5~10cmの茎に、3cm前後の短いこん棒状の葉をつける。日当たりがい いと秋~冬に赤みが冴える。  

  • ピンクになる多肉
ピンクルビー

科名属名:ベンケイソウ科グラプトベリア属

特徴:【生育型:春秋型】Bashful が正式名称で「恥ずかしがり屋さん」という意味。寒さや十分日に当てると葉がピンク色に紅葉します。

高砂の翁

科名属名:ベンケイソウ科エケベリア属

特徴: 【生育型:夏型】 直径が20~25cmのもなる大型品種。全体にカールした葉が豪快に重なる。 寒さが増して日照を良くすると葉がピンク色に紅葉します。

  • 黄色になる多肉
黄麗

科名属名:ベンケイソウ科セダム属

特徴: 【生育型:夏型】 茎が立ち上がり葉はロゼット状に付く。ロゼットの直径は4~5cm、茎の高さは10cm以上になる。厚みのある葉は黄色に近く、寒さが増して日照を良くすると紅葉して色味が増します。

ゴールデンカーペット

科名属名:ベンケイソウ科セダム属

特徴: 【生育型:春秋型】 黄色い金平糖のような小さな葉っぱが特徴の植物です。横に広がっていき、グランドカバーにも使えます。 寒さが増して日照を良くすると紅葉して黄色い色味が増します。

  • 紫になる多肉
ルビーネックレス

科名属名:キク科オトンナ属

特徴: 【生育型:春秋型】 名前の通り、ネックレス状に生長する多肉植物です。葉が三日月の様な形、茎が紫色で、秋冬には全体的に紫色っぽく紅葉します。

パープルヘイズ

科名属名:ベンケイソウ科セダム属

特徴: 【生育型:春秋型】 丸みを帯びたとても細かい葉が連なるように伸びるのが特徴です。 横に広がっていき、グランドカバーにも使えます。 秋冬には全体的に紫色っぽく紅葉します。

hikky
hikky

多肉植物をうまく紅葉させるコツとは

      多肉が紅葉し始める条件は主に4つです!!

  • 気温(気温8℃で色づき、5℃以下で色が深まる)
  • よく陽に当てる
  • 水やりを控えめにする
  • 肥料をきる

環境(日光・水分・気温等)が整っていれば通常は緑色の状態です。紅葉現象とは植物がなんらかしらのストレスを受け、それをクリアするためにしている現象と言えます。上記の紅葉ポイントのうち、陽に当てることを除き、気温が下がることや、水や肥料をきるというのは植物はストレスを感じるということになります。ストレスを上手に与えて紅葉反応を引き出してあげることがうまく紅葉させるコツになります!

ぜひ、上手に紅葉させて鮮やかな多肉Worldを楽しんでみてくださいね (*^^)v

タイトルとURLをコピーしました