こんにちは【しゅさぽ】です!
先日滋賀の竜王にある
三井アウトレットパークに行って、
手形足形アートと、ボールペン創りを
子どもたちが体験しました♡
ファミリーピースフェスタ
こちらのイベントに参加したのですが、
親子で楽しめるイベントで、
高校の吹奏楽部の皆さんが、演奏を発表していて子どもたちは聞き入ってました。
曲もみんなが知っているものが多く、うちの子は「なにわ男子」が好きなので
曲が流れた瞬間大喜び笑
そのあと、歌のお姉さんが手遊びや体を使った歌を歌ってくださって、
次男も一生懸命ダンスを頑張っていました♪
長男は小学生なので恥ずかしいのか
遠くから眺めていました笑
同じ会場内にいろんな体験コーナーがあり
たくさんの家族連れで賑わっていましたよ♡
手形足形アート
その中で私が気になったのが手形足形アート!!
赤ちゃんの頃以来の足形と手形で、どれだけ大きくなったか
「記念になるなー♡これはやりたい!!」って思って子どもたちと参加☆
ちょうど二人とも誕生日も春なのでいいかな~って思いました🎂
うちの子が作ったのがキャンバスタイプのもので
ほかにもポーチなど持って歩けるものもありました。
うちは、壁に飾りたかったのでキャンバスタイプのものにしました!
基本乳児向けのものだったので、
うちのこはもう足も手も大きくギリギリのサイズでしたが、
お店の方がうまく調節してくれて、キレイな手形足形が取れました♡
デコレーションも親がするのですが、
今しかないかわいい絵が残せるからと子どもたちに
自分のデコレーションをさせて頂いて、
かわいい作品となりました♡(文字は私が書きました)
大きくなったな~としみじみ・・・
とってもいい記念になりました♡
DIYでもできそう!
今回は体験させて頂いたのですが
自宅でも材料をそろえれば簡単にできるな~という印象でした☆
楽天市場さんやダイソーさんで探してみたのでよかったら参考にしてみてね!
↓張りキャンバス
サイズが選べるので、手の大きさや、足の大きさによって選べると思います♡
↓ダイソーのフォトフレーム
↓スタンプ台
お店で使わせていただいたものと同じものがありました♡
こちらの商品は、簡単に落とせるので使いやすかったです。カラーも豊富なのでおすすめ!
↓ シール
手形を押した後は、いろんなシールを使ってデコレーションを楽しみましょう♡
手形に動物の顔を書く際は
油性ペンがあるといいですよ♡
完成したものがこちら
☆長男☆
☆次男☆
二人とも手形はお魚に。
足形はラッコにしました♡
色は自分たちで選んで作ってらいました。
足形は、成長すると土踏まずができるので
あとから指にスタンプのカラーを付けて埋めました笑
でも、飾りつけもとっても上手にできたのではないでしょか?(次男の飾りは【しゅさぽ】がしています)
今しか書けないかわいい絵で私も大満足✨
長男はもう手形や足形を取る機会がないかもなー。。って思ったら
ちょっと寂しい。。
また、1/2成人式の10歳くらいで取って、
20歳でも取りたいな(/・ω・)/
やってくれるかな笑
たてコデは理想のお家創りのサポートをするプロです
たてコデは新築はもちろん、
今あるお家をさらに良くするためのリフォームも得意です。
お客様と一緒に最高のお家を創ります☆
お問い合わせ・ご相談は「たてコデ」ホームページ
トップページ下部「お問い合わせ」よりお願いします♪
今日もお読みいただきありがとうございました♡BYしゅさぽ
↑DIY・インテリアの記事をたくさん書いています☆ぜひ読んでね🌸
コメント