巡る、カカオ〜神のフルーツに魅せられた日本人〜

大分県別府市 巡る、カカオ「のんなす」 むびごと

のんびりナースわが道を行く 「のんなす」 はじまります。

私はチョコレートが大好きです。

おいしいコーヒーとおいしいチョコレートを一緒に食べている時が

私にとって至福の時です。

寒い冬の時期は、あちこちでチョコレート商品がたくさん

出るので、幸せな時期でもあります。

チョコレートのお店を見かけると

ついつい立ち寄ってしまいます。

おいしいチョコレートのお店を、開拓したいものです。

今日は身近にある、チョコレートにちなんだ映画、

巡る、カカオ〜神のフルーツに魅せられた日本人〜を観てきましたので、

紹介します。

巡る、カカオ〜神のフルーツに魅せられた日本人:監督について

2020年にドキュメンタリー映画である、「であること」をつくられた、和田萌監督作品です。

和田萌監督は、ドキュメンタリーの演出家として、さまざまな作品に携わり、放送文化基金賞や、ギャラクシー月刊賞を受賞されています。

巡る、カカオ〜神のフルーツに魅せられた日本人:どんな映画なのか

チョコレートの原材料、「カカオ」の歴史や「カカオ」を栽培農家が置かれている今の状況を知ることができます。

そして、この「カカオ」栽培農家で、働く人々の状況や「カカオ」がビジネスとして、成功するために、働き続ける日本人にスポットライトを当てられています。

この映画みて、日頃食べている、チョコレートが、こんなにもたくさんの人たちのおかげで、食べることができていることを痛感しました。

チョコレートを選ぶ時、何を見て、買うべきかを、改めて、考えるきっかけとなりました。

この映画は、もちろん、ドキュメンタリー映画です。

巡る、カカオ〜神のフルーツに魅せられた日本人:大分県での上映映画館の一つ、シネマ5

この作品は、大分県大分市のシネマ5で、2024年1月20日から1週間の期間限定で公開されています。

今回期間限定で、上映された理由としては、

大分県立美術館OPAMにて、絵本「ミライチョコレート」発売記念で、開催されている、「ザ・キャビンカンパニー原画展」を記念しての上映とのことでした。

チョコレート繋がりとの理由で、作品をチョイスされる、シネマ5館長の、ユーモアのおかげで、出会えた作品です。

せっかくの機会なので、

チョコレート繋がりで、

ザ・キャビンカンパニー原画展に

行ってこようと思います。

のんびりナースわが道を行く 「のんなす」 次回をお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました