ご新規さん♪

ボランティア

本日は神社へ行ってから教室へ。

この日、みごとな秋晴れ。

なんだかわからないけれど、神社へ行きたくなり、氷川神社へ詣でてから、日本語教室へ向かいました。おみくじひいたら末吉でした(*´ω`*)

新しい学習者さんが来ました。

この日、学習者さんはあまりいなくて、講師が多い感じ。う~ん、せっかく来たけど、こんなに講師が余っているなら帰ってもいいのかな~…なんて思ってたところ、ふいにひとりの男性が。「あれ?誰だろう、知らない人だね」などと話していたところ、この日初めて来た学習者さんでした。以前、代表に、「いつになるかはっきりしないけど、近々参加したい」という連絡は来ていたそう。(私が所属しているのはNPO法人なんです。)

最初に来た時は、一回目はお試しと言う感じで受けてもらうことも多いです。ただ、そうはいっても学習者の色々な背景は知っておかないとその人に合った内容を教えたりできないので、住所や出身国、どんな目的や目標でこの日本語教室に来たか、等の個人情報は書いてもらっています。勿論関係者以外には開示しません。

この男性は、ゆっくりの日本語ならある程度わかるが、通常の速さになると聞き取れない。しかし英語ができるので、日本人との交流も主に英語を使っている。ただ、日本に住んでいる以上は、みんなと同じ速さの日本語を聞き取れるようになりたい、という目的のよう。

この日は、もう一人、女性の学習者も新規で来てくださいました。良いことです(*^▽^*)

少し勉強?会話の練習?

日本語学習と言ったら真っ先に登場するのがこの「みんなの日本語」。大抵「みんにち」と略して言うことが多いですね。

この日初めて来た男性は、独学で日本語の勉強をされていたそうで、ほぼ、正しい日本語でした。とはいえ、どこまでならきちんとわかっているのかな?という所を知りたいと思い、みんなの日本語Ⅰのはじめのほうのページを読んでもらいました。

わからないところは?と聞いてみると、いくつか、言葉の意味がわからないものがありましたが、文法的には大丈夫そう。ということで、多分この教科書の後半くらいから勉強するのがよさそうな感じです。これからどんどん上達していくのでしょうね。

継続。。。。。

とはいえ、実は、途中で来なくなってしまう学習者が多いのも事実。前回の投稿にも書いたように、自身の事情ではなく、来られなくなった…という人もいるし、ただ教科書の勉強をしているだけでつまらないとか、ここまで通ってくるのが大変とか、仕事が忙しくなったとか、理由はそれぞれだと思いますが、「ここまで来るの大変だし、仕事も忙しい。だけどここに来ると楽しいからまた来ました」って言ってもらえるような場所、教室にしていきたいなあ~(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました