リトルシェフ☆キッチンスタジオ

キッチン・ダイニング

あじさいの花咲く、メロンパン!

5月のリトルシェフ☆キッチンスタジオは『あじさいメロンパン』 紫芋のクッキー生地を使って、かわいく仕上げます。 クッキー生地やパン生地はココナッツオイルを使っていたり、豆乳を使っているので、 乳製品アレルギーのお子様にも安心です。ま...
たのらぼ

5月5日はこどもの日!『かぶとの春巻き』

少し早いですが、リトルシェフ☆キッチンスタジオでは5月5日のこどもの日に向けて、お家でも簡単にできる『油で揚げずにできる、かぶとの春巻き』を作っていきたいと思います!   ご参加お申し込みはこちらをクリック   子どもたちみんなが元...
キッチン・ダイニング

ネコのあつあつグラタンฅ^•ω•^ฅ☆

公式LINEやTwitterでお知らせしましたが。。。 こちらではまだでした。ごめんなさいm(_ _)m お申し込みは↓↓ 今週末に開催されます、情操教育『リトルシェフ☆キッチンスタジオ』in大阪吹田。 今月はナスとト...
たのらぼ

ケーキ寿司deひな祭り♪

食學サロン〜結musubi〜・奥井まどかがお届けする『食イベント』は満足度☆4.7! 認知症を改善する食事術や、キッズ料理教室のリトルシェフ☆キッチンスタジオ。 今後もいろんなイベントを企画していきたいと思います。 イベント後の皆さんの『楽...
キッチン・ダイニング

トリュフ風ブリスボール☆

年明け初の投稿は、リトルシェフ☆キッチンスタジオの告知(笑) 今回はアラブ王室御用達のデーツをたっぷり使った『ブリスボール』。 このブリスボールをバレンタインに贈り物できるように、トリュフ風に仕上げました! トリュフって、みなさんご...
たのらぼ

さつま芋のクリスマスツリー★ 

あっという間に、年末が近づいてましたよ! 街中がイルミネーションや飾りでキラキラする毎日。 ワクワクドキドキのクリスマスがやってきます★ 歩いているだけでも、楽しくなる季節ですね^^ さて、12月のリトルシェフ☆キッチンスタジオは...
リトルシェフ☆キッチンスタジオ

七五三って?

11月と言ったら、七五三。 七五三の由来は、平安時代に行われた、3歳の『髪置き』、5歳の『袴着』、7歳の『帯解き』の儀式からといわれています。 昔は子供の死亡率が高かったため、節目に成長を祝い、子どもの長寿と幸福を祈願しました...
リトルシェフ☆キッチンスタジオ

千歳飴風紅白クッキー☆

あっという間に、11月です。 今日の東京は秋晴れでとても心地よい気候でしたが、皆さんのお住まいではいかがでしたか? こんな氣持ちの良いお天気で七五三を迎えられたら、天を仰ぐようにこれからの成長していく姿が楽しみになりますね。 さて、...
リトルシェフ☆キッチンスタジオ

リトルシェフ☆キッチンスタジオin大阪・吹田

リトルシェフ☆キッチンスタジオってなーに? リトルシェフ☆キッチンスタジオは 食學サロン〜結musubi〜(ショクガクサロン ムスビ)と studio Cue Music &am...
リトルシェフ☆キッチンスタジオ

ジャックオーランタン・パンプキンパイ!

リトルシェフ☆キッチンスタジオ10月の内容は ジャックオーランタンのパンプキンパイです! みなさんは、ジャックオーランタンのお話、ご存じですか? アイルランドの古いお話だそうです。 ーーーーーーーーーーーーーー...
タイトルとURLをコピーしました