リトルシェフ☆キッチンスタジオ リトルシェフ☆キッチンスタジオin大阪・吹田 リトルシェフ☆キッチンスタジオってなーに?リトルシェフ☆キッチンスタジオは食學サロン〜結musubi〜(ショクガクサロン ムスビ)とstudio Cue Music & Arts Laboratory(スタジオキュー ミュージックアンドアー... 2022.10.20 リトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
リトルシェフ☆キッチンスタジオ 【大阪・吹田】リトルシェフ☆キッチンスタジオ『ジャックオーランタン・パンプキンパイ!』 リトルシェフ☆キッチンスタジオ10月の内容はジャックオーランタンのパンプキンパイです!みなさんは、ジャックオーランタンのお話、ご存じですか?アイルランドの古いお話だそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昔む... 2022.09.28 リトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
リトルシェフ☆キッチンスタジオ 【大阪・吹田】リトルシェフ☆キッチンスタジオ『リトルシェフ☆キッチンスタジオ、オープン!』 8月より大阪吹田、ミリカヒルズグローバルキッチンで開催しておりました、親子クッキング。『リトルシェフ☆キッチンスタジオ』として、毎月開催の運びとなりました!!9月19日(月・祝)の開催は『ふわふわカステラパンケーキ』です^^リトルシェフ☆キ... 2022.09.06 リトルシェフ☆キッチンスタジオ食學
たのらぼ 手作りピザと絵本の読み聞かせ! 食育×音育コラボプログラム!!刺激のある事が人生のスパイスになって、旨味や香り、彩りのあるステキな人生になれば、毎日が楽しくなるんじゃないかな?そんな感覚はきっと体験しないとわからない。自分のカラダとココロを育てる食育。そして音育で子どもた... 2022.08.12 たのらぼ食學
食學 〇〇の甘さに驚愕!! 先日、開催させていただきました大阪・吹田のミリカシティグローバルキッチンでのクラフトコーラ作り。スパイスを混ぜてオリジナルのコーラを作ってもらったのですが。。。その前に!!添加物で作った無果汁飲料を体験してもらいました。炭酸水に『液糖』って... 2022.08.12 食學
たのらぼ 自分で手作りしてみよう!クラフトコーラ! 来たる8月2日(火曜日)大阪は吹田、千里丘のミリカヒルズ(ミリカシティ)というところのコミュニティキッチン『グローバルキッチン』で【自分で作るクラフトコーラ】のイベントを開催させていただきます。ミリカヒルズのHPはこちら↓↓『コーラって手作... 2022.07.30 たのらぼ食學
神社・お寺 寅年だから! 奈良は信貴山朝護孫子寺へ行ってきました^^タイトルにあるように『なんで寅年だから信貴山朝護孫子寺なの?』て思う方もいらっしゃると思いますが。。。この信貴山朝護孫子寺は『毘沙門天王』の総本山なんです。毘沙門天王がなんで寅??ってなりますよね^... 2022.05.17 神社・お寺
たのらぼ 自分の可能性! 可能性しかナイ!!! 自分で自分の限界を作っていませんか? って言っても、知らずしらずのうちに作ってしまってると思うんですよね😅 まぁ、それはそれで良いのですが(笑)思い詰めても、カラダとココロのバランスが崩れてしまいますしね😭氣を... 2022.05.14 たのらぼ
近江八幡 【滋賀・近江八幡】まち歩き・歴史探訪『常ノ浜』 現在は、常浜(じょうはま)水辺公園として水路や石垣が整備され、水辺を散策できるようになっている、『常ノ浜』。子どもの頃(幼稚園から小学校低学年くらいかな)は、整備されてなどいなく(笑)歴史あるところだとも知らず(笑)友達と駆け回る、探検場所... 2022.05.11 近江八幡
食學 メンタルとホルモンの関係① ホルモンとはカラダのさまざまな働きを調節する化学物質です。それは、カラダとココロを常にバランス良く保つように調整してくれる物質なんです。ですがこのバランスが崩れてしまうと、どこかに不調としてSOSサインが出ます。頭痛・不眠・肌荒れ・めまい・... 2022.05.11 食學